お問い合わせはこちらから

電話番号048-971-5333

スタッフコラムブログ

ホーム > ブログ > 【中古車選び】現車を見る際のポイントとは?失敗する人の特徴とは?
2021/08/15

【中古車選び】現車を見る際のポイントとは?失敗する人の特徴とは?

皆さんこんにちは!

突然ですけど、モノを買うときって楽しいですよね!

値段や機能を比較検討したり、実際に使った時のことを想像したり、買う前から夢が広がって楽しい気分にさしてくれます。

中古車選びも同じように楽しい側面がありますよね。シートアレンジであったり、インパネ周りの使い勝手なり、値段、走行距離、外装の状態

見るポイントが山のようにあります。

 

この車ならキャンプ行けるなぁとか、この車なら見栄えがいいから好きな人とドライブ行きたいなぁとか、この車なら車中泊できるから週末遠出できるなぁ、などなど思うこと間違いありません(私だけですかね?)

 

そんな夢を見ている状態で各セールスマンが魅惑的な言葉を投げかけてくるので、正直に言って中古車選びは初心者にはなかなか難しいと思います。(流されてしまう)

 

しかし現車を見るうえで意識してほしいポイントや考え方をしっかり覚えておけば、後悔のない中古車選びが誰にでもできますので

今回はそのポイントなどについて書いていきたいと思います!

 

 

ポイント1:新たな発見を評価しない

 

ポイントとしてかなりアバウトで分かりずらいと思うので細かく説明すると、後悔する中古車選びの特徴として

流されて買ってしまうということがあると思います。人間なので考えが揺らぐことは当然あることなので悪くないのですが

売り手の意図に流されてしまうのは失敗につながることがあります。

 

売り手はその車に関して大変詳しいので、知らなかったよいと思える情報をどんどん伝えてきます。あらかじめどんな車が欲しいか目星をつけて状態を確認しに行ったつもりが、そういった情報を聞くと、あたかもその新しい情報が大事がごとく評価してしまいがちです。

 

知らなかったわけですが、必要ないから知らなかったという考え方もできますので、こういったことはなるべく評価しないようにすると、売り手の意図に流されて買ってしまうということがなくなると思いますので、是非覚えておいてください。

 

 

ポイント2:確証バイアスに気を付けよう

 

確証バイアスというのは、無意識のうちに自分の信じたい情報だけをあつめて、他を排除する思考の偏りのことです。

身近な例でいうと、何か議論をしていたとして、それに関する情報を集めるときに、自分にとって都合のいい情報をキーワードに入れてさがしたりするが、反証するような意見を集めない、軽視するといった、ことが挙げられます。

 

中古車選びの際に意識してほしいタイミングとしては、いいなと思っていた車の悪い箇所が見つかった時です。

 

実際に現車を確認している時にセールスマンといろいろ話をすると思うのですが、彼らはあなたの考えている情報を察知、聞き出して、それを増幅させるように話します。そうすることによってより車が良く見えるようになるのです。

 

そんな状態で車の悪い箇所、留意点を聞いても、なんの根拠もなく「これぐらいだったら大丈夫」なんて思ってしまうのが人間です。

後々後悔しないためにも、第三者に客観的な意見を言ってもらい判断することが失敗しない中古車選びには大事なので是非意識してみてください。

 

 

ポイント3:見る車は三台程度に抑えよう

 

 

現在日本の中古車市場はかなりの賑わいを見せており、年間で何万台もの取引が行われ、カーセンサーやグーネットといった掲載サイトには多数の車が掲載されていて全国各地の車を調べることができます。

どれだけ数があろうと、中古車なので同じような条件の車はあっても、まったく条件が一緒の車はありません。

金額やグレード、走行距離、年式、内装、外装色など違う点が山のようにあるのです。その中から買いたい車を探していくのですが、いかんせん数が多いので、ある程度数を絞って目星をつけ現車を確認することになります。この現車の確認において、3台以上確認してしまうと迷ってしまって選びきれなくなることがあります。どのディーラーも車をよく見せようと掃除や洗車をしっかり行うので、よく見えてしまうのは仕方ありません。ですが迷いすぎてしまうと、中古車は一品物ですので、売れて他の人にわたってしまうことになります。全く同じ条件の車は生きているうちには出てこないでしょう。ですから、検索の段階で3台程度まで絞って現車を確認するのが良いのではないでしょうか

 

 

 

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。

オートショップクリュウではお客様が後悔しない中古車選びをできるよう、良質な車両と良心的なサービスを心掛けておりますので是非ご気軽にご相談、ご連絡くださいませ。